沼津高専 学生生活支援室

沼津高専 学生生活支援室 

アクセス
電話(保健室) メール
学外のリンクに飛びます
moodle Forms

055-926-5729

soudan@numazu-ct.ac.jp

moodleへ

Web相談窓口

メニュー
支援室紹介
学生生活支援室とは スタッフ 生活支援室・保健室の場所
学生相談
カウンセリング実施日 カウンセラーへの相談 ソーシャルワーカーへの相談 精神科医へのメンタルヘルス相談 コーディネーターへの合理的配慮の相談 教員への相談 メールによる相談 相談BOX
その他
  いじめ・ハラスメント 中途退学した方も


■学生生活支援室とは

学生生活支援室は、あなた(学生の皆さん)が健やかな学生生活を送れるように、ともに考え,サポートするための組織です。相談したいことがあれば、気軽に利用してください。
友達のこと、異性のこと、親のこと、教員のこと、成績のこと、クラブ活動のこと、進路のこと、など何でもOKです。
秘密にしておきたいことがあれば、あなたの気持ちを最大限尊重します。
(他の人に知られたくない内容については、相談者の気持ちを最大限尊重します。相談者のサポートのために他の人に伝える必要が生じた場合は、事前に相談者からの同意を得るように努力します。また伝える範囲も、必要最小限に留めます。)

最初に戻る


今日は です

曜日 時間 職種 氏名 場所

(第2・4)*
15:30、16:30、17:30から
上記の3回、各45分
カウンセラー いしかわ れいこ
石川 令子
カウンセリングルーム
(共通棟1階)

(毎週)
14:30、15:30、16:30から
上記の3回、各45分
カウンセラー なかがわ ようこ
中川 洋子

(毎週)*
15:30、16:30、17:30から
上記の3回、各45分
カウンセラー はやし あやこ
林 彩子

(第4)*
15:30、16:30、17:30から
上記の3回、各45分
ソーシャルワーカー ちょうさ かよ
帖佐 加代
学生生活支援室
(共通棟1階)

(第3)*
14:30、15:30、16:30から
上記の3回、各45分
精神科医 しざわ よういちろう
志澤 容一郞
月・水
(毎週)
13:00~17:00 学生支援
コーディネーター
たかなし ともこ
高梨 知子
  * 月によって変動する場合があります
  * 教員はいつでも教員室で相談を受けます。

最初に戻る


教職員
室長 小林 美学 L:教養科(化学)
副室長 設楽 恭平 L:教養科(物理)
室員 横井 敦史 M:機械工学科
室員 西村 賢治 E:電気電子工学科
室員 青木 悠祐 D:電子制御工学科
室員 金子 裕哉 S:制御情報工学科
室員 新井 貴司 C:物質工学科
室員 渡邉 志保美 L:教養科(体育)
看護師 坂倉 真知子 保健室
看護師 山下 怜美 保健室
専門職員 相談可能日
カウンセラー 石川 令子 第2・4月曜担当
カウンセラー 中川 洋子 毎週水曜担当
カウンセラー 林 彩子 毎週金曜担当
精神科医 志澤 容一郎 第3水曜
ソーシャルワーカー 帖佐 加代 第4金曜
学生支援コーディネーター 高梨 知子 毎週月・水曜

最初に戻る

■コーディネーターへの合理的配慮の相談

・発達障害やその他の障害のある学生は、合理的配慮を受けることができます。
・合理的配慮は、障害等のある学生が他の学生と平等に「教育を受ける権利」を確保するために行う必要な調整や変更であり、均衡を失することなく,学校に過度の負担を課さないものを言います。
・教育の目的、内容、評価の本質を変えることはできません。学修の成果を保証するものでもありません。
・希望する学生は学生支援コーディネーターにご相談下さい。

 学生支援コーディネーターへはこちらからメール(学外のリンクに飛びます)

最初に戻る

 教員による学生相談 (予約不要)

・室員の教員室でも相談ができます。
・予約はいりません。いつでもお訪ねください。
まずは自分にとって話しやすい教員に相談するのも手です。一緒に考えましょう
最初に戻る  

 カウンセラーによるカウンセリング (予約制) 

・カウンセラーが、気持ちの整理や自らの気づきを助けてくれます。
・予約は保健室で受け付けます。予約が無く空いている場合には、その場で申し込むこともできます。
最初に戻る

 ソーシャルワーカーによる学生相談 (予約制) 

・あなたの困りごと(経済的な問題、家族との関係、ヤングケアラー問題など)に対して環境面(関係の調整や外部機関との連携など)からサポートします。
・予約は保健室で受け付けます。予約が無く空いている場合には、その場で申し込むこともできます。

最初に戻る

 精神科医によるメンタルヘルス相談 (予約制) 

・精神科医師がメンタルヘルスに関する相談を受けます。
・ご希望の際は、必ず事前に予約をお願いします(保健室)。
・当日予約はできません。
最初に戻る

相談BOX

直接では話しづらいという場合は、相談BOXでも構いません。
・相談BOXは校内三か所、学生玄関前、学生生活支援室前、一般化学実験室付近に設置しています。
・無記名でも構いません。
電気電子科棟2階側から見た一般化学実験室前の相談BOX 近づいたところ
最初に戻る

■いじめ・ハラスメント相談

・いじめやハラスメント行為をされて困ったり、「これっていじめ?・ハラスメント?」などの疑問を持ったりしたときは、以下から教えてください。
  1.いじめを受けて困っていたり、自身・他者を問わずこれっていじめ?などの疑問をもったりしたときはこちらからメールを(学外のリンクに飛びます、以下同じ)。
  2.ハラスメントを受けて困っていたり、目撃したりした場合はこちらからメールを。
   その中でも女性相談員に伝えたい場合はこちらからメールを。
・判断が難しい場合には学科を問わず室員に相談してください。相談内容について秘密は厳守されます。
最初に戻る

 メールによる相談

・メールでも相談できます。
・メールは室長と副室長、看護師に届きます。
・メールは、このページ先頭のQRコード一覧からどうぞ。
最初に戻る

■学生生活支援室・保健室の場所

・学生生活支援室のある学生支援ゾーンには保健室があります。保健室には看護師がいて心身の健康に関する相談ができます。
      学生生活支援室の場所
最初に戻る

■中途退学者への支援

・原則、退学後一年間を目途に、支援室で次の支援が受けられます。
     カウンセリング
     スクールソーシャルワーカーの利用
・面談の申し込みは、在校生が優先となります。
・希望する場合は、まず本校保健室に問い合わせてください。

最初に戻る